デイリサーチ

『価格の表記はどれがいいですか? のコメント

◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
価格の中に消費税が幾ら入っているのかは当然知りたいですから。
◯さん (「税込み」だけ)
レジでの支払い金額が分かればよい
◯さん (「税込み」だけ)
わける意味はあまりない
◯さん (「税込み」だけ)
いい
◯さん 男性 (「税込み」だけ)
だね
◯さん 男性 54歳 (「税込み」だけ)
消費増税は賛成、軽減税率には反対。消費税に反対するなら対案を出さないと意味がない(年金含め社会保障費を減らす、など)
◯さん (「税込み」だけ)
税抜きを表記する意味がわからない。
◯さん 女性 44歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
両方の方が、消費税をどの位払っているか判るので良いです。しかし、消費税は辞めた方が良いと思います。景気が悪くなるばかりです。
豚猫さん 女性 56歳 (「税込み」だけ)
その方が トラブルがないと。本来は消費税など反対に決まってる。
◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
両方。。。
回答結果へ戻る