デイリサーチ

『価格の表記はどれがいいですか? のコメント

前途無望さん 男性 74歳 (「税込み」だけ)
税込み価格を大きく表示して、確認しない自分も悪いが支払いの時、店員に税込み価格を大きな声で言われたら腹が立つ。
◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
消費税なんて日本にしかないすごく変な税金。ヨソの国では生活必需品にこんなんかからん。消費税が導入されてから社会保障費は削減され続け、税収は法人税減税分とほぼ同金額。単なる穴埋めになってる。バカな日本人に付き合うのホントにしんどいわ。
◯さん (「税込み」だけ)
小銭を用意するので税込でいい
◯さん (「税込み」だけ)
はい
◯さん 男性 55歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
です。
ふなきちさん 女性 49歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
他店との比較は税抜 支払いは税込
まっくろくろすけさん 女性 46歳 (「税込み」だけ)
結局いくら払えばいいのかがわかればいいです。
◯さん (「税込み」だけ)
皆が義務で支払う税金を曖昧にしないで統一するのは、勿論のことでそうなるなら全て税込の方が支払い時に余計な税金分を支払って無い事で多少の気安めには成る。
◯さん 女性 56歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
これです。
◯さん (「税込み」だけ)
分かりやすい
回答結果へ戻る