デイリサーチ
『価格の表記はどれがいいですか? のコメント
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 税抜き価格を大きくして小さく消費税を書くのは姑息だ。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 計算面倒くさい。
- ◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
- 両方!
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 要は,いくらかかるかわかりゃいいので。
- ◯さん 男性 58歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
- です
- K.太郎さん 男性 (「税込み」だけ)
- 紛らわしいから、一律に税込みで表示することにするべきだ。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 払わなきゃいけない金額だけわかればいいです
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 一番わかりやすいし現金の時は持ち金の心配がない。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 勘違いするので、税込み一本で統一してもらいたい
- ◯さん 女性 (「税込み」だけ)
- 税込み」と「税抜き」の両方を表示してある安価のスーパーが有る。信用出来て買いやすい。安い大手の衣料店も税込のタグが付いてるので 何故か全体に安く感じられる。ただこれから先 二重表記にする店舗は大変なのかも?