デイリサーチ
『価格の表記はどれがいいですか? のコメント
- ◯さん (「税込み」だけ)
- というか、増税反対!
- まさこさん (「税込み」だけ)
- どっちにしろ、税金は払わなければならないし、わかりやすくした方が良い。
- ◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
- desu
- こぬさん 男性 68歳 (「税込み」だけ)
- 両方書かれると紛らわしい。支払う金額だけで良い
- ◯さん 男性 77歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
- いくら支払えばよいのかを はっきりと知らせわからせるために、税込価格をはっきりさせるのが もっともたいせつ。なんだかんだ理屈をつけても、付加価値税や消費税のシステムは、悪名高い 一物二価の典型なんだから!
- ziroさん 男性 77歳 (「税込み」だけ)
- 面倒
- じいじさん 男性 70歳 (「税込み」だけ)
- 支払いの 金額がわかりますので
- ◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
- 今もコレでやっているお店が結構あるので購入価格がしっかり認識できる。
- 丸井燦覚さん 男性 83歳 (「税込み」だけ)
- 支払う金額だけ書け!
- テツレオさん (「税込み」だけ)
- 税込みだけが良い。税金を払わなければ買えないのだから、税抜き表示は役に立たない。