デイリサーチ
『価格の表記はどれがいいですか? のコメント
- ◯さん 女性 (「税込み」と「税抜き」の両方)
- 実際に払う金額と本来の商品の金額どちらも知りたい。
- ◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
- 税金分もしりたい1
- ◯さん (「税込み」だけ)
- こみ
- ponta3457さん 男性 62歳 (「税込み」だけ)
- 随分、高くなったから買うのやめよう、と思うから経済的だね。
- ◯さん 女性 (「税込み」だけ)
- 両方だと、年配の消費者は混乱する。小売業からの意見です。
- ◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
- かな
- ◯さん (「税込み」だけ)
- はい
- ◯さん 男性 83歳 (「税込み」だけ)
- 買うときにいちいち税金のことを考えて買うわけではない。税金はトータルとして家計の何パーかがわかればいい。
- ◯さん (「税込み」と「税抜き」の両方)
- 両方知りたい。 税抜き表示だと安く思えたりするくらい、8%って結構かかっていると思う。来年からは計算しやすい1割高い価格になるのか。
- ◯さん 女性 (「税込み」だけ)
- 計算しなくて良いから