デイリサーチ

『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 69歳 (どちらとも言えない)
事実を伝えるのであれば参考にはなる。眉唾を意識して認識すれば良い。もっとも何が最も事実を伝えているかは難しいが。体験したとて認識は一面的であろうから。
◯さん 女性 79歳 (どちらとも言えない)
です。
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
無視していいとも思わないが、報道機関としてやるべきことをやっているのかは常に検証してほしい。
◯さん 男性 65歳 (あった方がいい)
いいとおもうが、良いように使用されそう
◯さん (必要ない)
報道機関として任務を放棄している
◯さん (必要ない)
どうせ、マスコミ(局の上層部)で、意向をつけるでしょ
Tbabaさん 女性 72歳 (どちらとも言えない)
質問の意味がいまいちわかりません。すみません。
◯さん (必要ない)
.
◯さん 女性 58歳 (必要ない)
ネットで発言する人はごく一部。ごく一部の意見をあえて伝えることに意味はないと考えます。 建設的な改善の提案、などならよいですが、ただ賛否や感情、感想は必要ない。
克ちゃんさんさん (必要ない)
です。
回答結果へ戻る