デイリサーチ
『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 47歳 (どちらとも言えない)
- マスコミが間違ってる、ネットに民意があるという脳内お花畑な考え方もどうかとは思う
- ◯さん (必要ない)
- つまらん。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- どうでしょうかね。 なんでもかんでもっていうのはどうかと思うけど。。。
- ◯さん (あった方がいい)
- アナウンサーや コメンテーターが 誤解を招くことを言うな!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 傾向は知りたいが、意図的誘導があってもわかりにくいのが難点。ネットの特性を理解していない人も多いだろうし・・・。
- ◯さん (あった方がいい)
- あったほうがいい
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 質問の意味不明
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 難しい問題ですね。あった方がいい場合もあるし、答えを誘導するような場合もあって不必用と思うこともあるし。テレビ局独自のHP内での意見だけ取り上げれば、文句は出ないと思うのですが。
- ◯さん (必要ない)
- 必要ないと思います。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 答えを誘導している質問の仕方もあるので、何とも言えない