デイリサーチ
『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 抽出する側の意図に沿ったものとなる可能性が高い
- さだぱぱさん 男性 79歳 (どちらとも言えない)
- 考えていない。
- ◯さん 男性 54歳 (あった方がいい)
- 報道内容(姿勢)がフェアであるか、判断材料になる。
- ◯さん (必要ない)
- 賛否を話題にすることそのものが、ネット住民に関心があると思わせているから、余計に増長する。 無視が妥当。
- ブランカさん 男性 80歳 (必要ない)
- ネット上の賛否とは具体的にどのようなものか知りませんが、必要ないですね。
- ◯さん 男性 58歳 (必要ない)
- いらない
- ◯さん (必要ない)
- はい
- ◯さん (必要ない)
- 賛否の確かさが危うい場合もある
- ◯さん 男性 (あった方がいい)
- インターネットに繋げるツールを持っていない人には、あるとありがたいと思う人もいるでしょう。
- ビンコウさん 男性 67歳 (どちらとも言えない)
- 質問に意味、趣旨が理科出来ないです