デイリサーチ
『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント
- 明神の電電さん 男性 70歳 (あった方がいい)
- 情報化時代に乗り遅れないようにするには、欠かすことが出来ないものです。情報共有は必須!個人が判断すれば良い事です。この世の中で活きて行かなければなりません、そのためにはパソコン操作位は習得しましょう。企業では生きていけません。
- ◯さん (あった方がいい)
- 扱い方が問題
- ◯さん (あった方がいい)
- あってもいい
- ◯さん (どちらとも言えない)
- かな
- yosiさん 男性 63歳 (どちらとも言えない)
- 気にしない
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ?
- トロツキーさん 男性 60歳 (必要ない)
- 意味がないと思います。
- ◯さん (必要ない)
- 世論と与論の違いが分かってない報道機関が、恣意的に取捨選択した意見は信用できない
- ◯さん 男性 68歳 (あった方がいい)
- 無いよりは、あった方がいいずら。
- ◯さん 女性 77歳 (どちらとも言えない)
- テレビにはTVの意向があるとおもいますので 安易に言えません 局とスポンサーのことを とやかく言いたくないです。