デイリサーチ

『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
あまり関心ありません。
◯さん (あった方がいい)
賛否をネットで探る方式はいいとは思うよ。小学1年の子の賛成なのか90歳のお年寄りの反対意見なのかどっちだか分からないがね。 つまり成りすましってやつ。それならマイナンバーカードの出番だわってなるかも知れないね。死に体のマイナンバーカードの有効利用だよ、さてyouならイエスかノーか?どっちだがやー。と、ここを見たNHKが放送したりして〜〜ww
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
.
◯さん (どちらとも言えない)
ネットを使わない人が「そういうことが話題になってるんだ」と知ることができる機会にはなる。
SOさん 男性 (あった方がいい)
あった方がいいと思います
◯さん 男性 78歳 (必要ない)
です。
◯さん 女性 (あった方がいい)
何処までが本当なのか信用はしていないが 情報は知りたい。
curcazさん 男性 70歳 (あった方がいい)
勿論です
◯さん (必要ない)
ない
◯さん (あった方がいい)
左系メディアがネットの情報の取捨選択はメディアの自由とばかり、ネットの賛否を操作することが無いようにチェックしていこう
回答結果へ戻る