デイリサーチ

『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント

さとちゃんさん 女性 63歳 (どちらとも言えない)
「ネット上の賛否」って何? 意味が分かりにくいが、例えばツイッター等々SNS等で行われている議論のことかな? 基本的にネットは「ブログ」と「Facebook」しか利用しておらず、「ブログ」は現在コメント欄閉鎖中で議論を受け付けていない。 ツイッター上で我がブログが見知らぬ人達の間で誹謗中傷されているようだが、勝手にすればよい程度に捉えている。 テレビでそれら議論を取り上げることの賛否を聞いているのかな? 取り上げられる議論の内容にも寄るだろうね。
ばあばさん 女性 (どちらとも言えない)
はい
◯さん (どちらとも言えない)
..........
◯さん (あった方がいい)
視点がわかるから。
◯さん (あった方がいい)
テレビ?
◯さん (必要ない)
ネット上での数字は、信頼に値するものではないから、しない方が良い!聞いたり、見たりした人が、各々自分で判断すればいい事だから・・・。
豚猫さん 女性 56歳 (どちらとも言えない)
どちらでも。
◯さん (どちらとも言えない)
1
◯さん (どちらとも言えない)
ですね。
◯さん 男性 69歳 (あった方がいい)
事実を伝えるのが大事
回答結果へ戻る