デイリサーチ
『テレビニュースでネット上の賛否などの情報を伝えることをどう思いますか? のコメント
- ◯さん (必要ない)
- ”いいね”なんてひつようねえ。
- ぶんぶんさん (どちらとも言えない)
- 何とも言えない
- ◯さん (必要ない)
- ウザイ。
- ◯さん 男性 58歳 (あった方がいい)
- 多様な意見があってよい。
- ◯さん (必要ない)
- ニュースは事実だけを淡々と伝えればよろしい。自社の思惑や思想も完全に排除して伝えるべき
- ◯さん (あった方がいい)
- 1
- ◯さん (どちらとも言えない)
- どちらとも…。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- どうでもいい
- 4人組なら文革♪さん (どちらとも言えない)
- ニュースを伝えるか伝えないか、どういう順番で伝えるか、ネット世論をどう伝えるか、これらは顔の見えない誰かが判断して行なっていることであります。「公平公正」を装っておりますが。漫然と見ているとあっという間に流されますよ。比較的「公平公正」なのは天気予報と避難情報ぐらい?当たりハズレはあるけれど。無視しているとあっという間に流されますよ。
- ◯さん (必要ない)
- はい