デイリサーチ
『オンラインストレージサービスを利用していますか? のコメント
- ◯さん (利用していない)
- セキュリティが心配なので
- ◯さん (利用していない)
- 内容を盗み見られても分からない。まあ裸写真などに趣味は無いし、秘密文書があるわけでも無いから盗み見られても困るようなことも無いけど。
- 匿名さん 男性 (利用していない)
- そもそもそんな言葉を知らない なんだそれ? いかがわしいサービス?
- ◯さん 男性 (利用していない)
- 良くわからないものに手をつけない
- ◯さん 男性 77歳 (無料のサービスを利用している)
- 自分でつくった文章などとinternetからダウンロードした 400年ほど昔からの pdfの辞書類などは、自宅のNAS 2台の3TB(テラバイト)のHDDに 同じ構成で バックアップしてあります。つまり 3台のHDDに 同じ内容を記録してあります。それゆえ オンラインストレージサービスを利用しないでもよいと考えています。
- ◯さん (利用していない)
- 良くわからないから利用して無い。
- ◯さん 男性 68歳 (無料のサービスを利用している)
- 使ってみると、とっても便利なものですよ。特にファイルを他の人と共有できるので。
- ◯さん (利用していない)
- ストレージが良くわからない
- bemireさん 男性 74歳 (無料のサービスを利用している)
- 滅多に利用しませんが。
- ◯さん (無料のサービスを利用している)
- 今は無料の使ってますが自分でNAS買って運用したいです。そのうちNAS買っちゃうかも!有料のストレージサービスは選択肢に無いです。