デイリサーチ
『遺伝子組換え作物についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (利用したくない)
- ただ、既に市販野菜の多くは遺伝子を操作した「1代雑種のF1種」の種子から栽培されていて、購入野菜の種子からでは第二世代が収穫できないようになっていて、野菜種子メーカーの独占権を確保している。 真の意味で遺伝子を操作していない作物は、日本には既に無いのかもしれない。
- ◯さん 女性 63歳 (利用しても構わない)
- 影響がよく分からないけど、別に気にしない。残りの人生少ないし。
- ◯さん (この中にはない)
- まぁ、今ある農作物のほとんどは、品種改良するために人為的交配や放射線照射で遺伝子組み換えたり変異させたりしてるんだけど。原種のものなんて、収量少ないし食えたもんじゃない。突き詰めれば人間の子作りも人為的遺伝子組み換えだよねぇ。
- サラさん (利用したくない)
- これです
- ◯さん (利用したくない)
- ☆☆
- ◯さん 男性 58歳 (利用したくない)
- です。
- 匿名さん 男性 50歳 (利用したくない)
- はい。
- ◯さん (利用したくない)
- (^O^)
- ◯さん (利用したくない)
- .............
- ◯さん 女性 54歳 (利用しても構わない)
- 人体に有害がわかれば中止でしょう。品種改良で交配するのも、結果は似ているような