デイリサーチ
『鯨肉を食べたことがありますか? のコメント
- 魚竜さん 男性 65歳 (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 昔は小学校の給食でクジラの竜田揚げがよく出た。 給食のマーガリンも確か鯨油だったと思う。 当時、クジラのベーコンも安かった。と思う。
- ◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 最近は高くて、なかなか手に入らないです!
- TXさん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 好きではなかった
- ココさん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 最近は食べていません
- ◯さん (今でも食べることがある)
- 時々ですが。
- ◯さん 男性 (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 何度もあります。山口県に行った時「オノミ」も一度食べました。 「鯨肉」・・・小さい頃はこれしかなかった。 水菜と一緒に炊くと美味しかったです。
- ◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 子供の頃、給食で食べたような記憶が… 今は、スーパーで見ることもなくなったので食べることはありません 「捕鯨反対」を唱えている連中は、差別主義・他文化破壊のクズエゴどもである
- みっちょんさん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 昔は鯨の缶詰がそんなに高くはなかったので良く食べていました
- ◯さん 女性 66歳 (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 小学校の給食は豚の脂身とクジラが多かった。クジラの龍田揚げはそこそこ美味しかったよ。
- ◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 学校給食以後、昭和の35年に関西に来てから良く食べました。海も大分汚れてきていますがホルモンで太らされた家畜の肉より安心かも知れません。