デイリサーチ
『鯨肉を食べたことがありますか? のコメント
- ◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- スーパーにはありませんね。
- ハナモさん 女性 (今でも食べることがある)
- 去年友人から頂いて食べました!
- ◯さん (今でも食べることがある)
- です
- ◯さん (食べたことはない)
- 食べることが無い。
- Macのオッサンさん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 学校給食とか家庭で、普通に食べていた。
- ◯さん 男性 68歳 (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 懐かしい。子供のころ給食や家でよく食べました。 水菜を入れた鯨の鍋は美味しかった。
- ◯さん (今でも食べることがある)
- Jw
- ◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 子供のころは肉と言えば定番だったよ。牛肉なんか年に1度口に入るかどうかのレベルだった。それが幸いしてか牛肉は好んで食べる食材ではないよ。それに牛肉は豚と違って肉質が人間とは違うから食べ過ぎは良くないとTVで知ったよ。食べるなら豚肉や鶏肉、最近は羊の肉がダイエットにはいいらしい。いまでは鯨肉って売っているのか?。海外の環境団体は日本は鯨を食っているというがそんなこたぁないぞー。
- ◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
- 子供の頃
- 明神の電電さん 男性 70歳 (今でも食べることがある)
- 昨年の忘年会でクジラの竜田揚げを食べました。最近珍しいく懐かしい思い出に花が咲きました。少々の頃の私たちの身体はクジラのたんぱく質で出来上がっています。油だけを採って肉を捨てていた欧米各国にクジラの文化はありません。ベーコンの価格を下げていただければ美味しいクジラ文化が蘇ります。