デイリサーチ

『浴槽のお湯はどのタイミングで抜きますか? のコメント

◯さん 男性 (後で掃除をするとき)
後湯は掃除などに使用します
◯さん (その他)
desu
ブランカさん 男性 80歳 (浴槽を利用しない)
小生現在80歳。在職中の40歳ごろから朝起きるとともにシャワーを浴びており、湯船には浸かっていません。家内は浴槽を使っていますが、湯船から上がると同時にお湯は抜いてしまいます。
◯さん 男性 (入浴後すぐ。掃除はしない)
翌日に掃除です
◯さん (後で掃除をするとき)
いつ地震や火事が起きるかわからない。 風呂に湯を張っていたら、トイレの水が出なくなった時に流せる。火事が起こった時に、消火に仕える。常に、湯は抜かないで、お風呂に入る直前に抜くようにしている
ココさん (入浴後すぐ。掃除もする)
毎回お掃除しています
爺さんさん (入浴後すぐ。掃除もする)
いつも
◯さん 女性 (後で掃除をするとき)
次回
◯さん (後で掃除をするとき)
冬期間は翌日に抜いて掃除。水道管保護のため
ゆれさん (後で掃除をするとき)
防災
回答結果へ戻る