デイリサーチ

『浴槽のお湯はどのタイミングで抜きますか? のコメント

◯さん 男性 (その他)
季節によって異なる。冬場に低温(特に夜間)になる場合は湯は抜かず凍結に備え、翌朝掃除する。冬場以外は全員の入浴後に湯を抜き掃除する。
◯さん 男性 70歳 (その他)
一人暮らしなので、1週間は掃除しません、
◯さん 男性 66歳 (入浴後すぐ。掃除もする)
給湯式です。湿気対策もあり、入浴後抜いて掃除をしてしまいます。
あべるさん 男性 70歳 (後で掃除をするとき)
湯を抜きながら洗うと楽に洗える
◯さん (後で掃除をするとき)
冬は凍結防止で循環するため抜けないのです。
◯さん 男性 71歳 (その他)
次の日に抜き、掃除をします。
◯さん 女性 46歳 (その他)
残り湯を洗濯に利用してから。
きいくんさん (その他)
冬場は凍結防止で抜かずに翌朝シャンプーする時に抜きます。
◯さん (入浴後すぐ。掃除もする)
です。
おじいさん 男性 (その他)
翌日洗濯残り湯使用後
回答結果へ戻る