デイリサーチ
『浴槽のお湯はどのタイミングで抜きますか? のコメント
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- これ
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- です。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- ただし、担当は、私ではないが…
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 入浴後熱いうちに洗濯に使用、その後浴室掃除をするときに使用、その後抜いて浴槽の掃除、そのころに洗濯が終わるので、浴室乾燥。どちらかと言うと時間的には入浴後すぐの方かな。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 翌日残り湯で洗濯をしてから、掃除をします。
- 節水に協力さん 男性 74歳 (その他)
- 特に決まってはいない。残り湯の利用の有無です。
- ◯さん (入浴後すぐ。掃除はしない)
- または洗濯後
- ◯さん 男性 80歳 (その他)
- 我が家の風呂は、真菰風呂です。50年以上浴槽のお湯は取り替えていません!真菰の粉を入れるだけです!
- ◯さん (その他)
- 洗濯後
- ◯さん (その他)
- 全員の入浴後か翌朝、洗濯に使い、その日の夜お湯に入る前に浴槽を洗う。