デイリサーチ

『浴槽のお湯はどのタイミングで抜きますか? のコメント

◯さん (入浴後すぐ。掃除はしない)
がという
【峰不二子★増税厳しい】 さん (その他)
熱いうちには抜きません。後で、まとめて抜きます。 この手の話題が出てくると、決まって思い出してしまうのですが、昔、近所に、旅館屋のオバちゃんが居りました。タイプとしては、身なりかまわず風で、接客・旅館のオカミにしては、ちょっと・・といったタイプです。 ある日、そのオバちゃんが、ムキになって、私の前でグチり出すわけです。 内容はというと、外国人ひとり客が、一泊利用しに来たそうで、風呂に入った際、1回こっきりで、その外国人は、湯を全て抜いてしまったとのこと。この行為にたいしてグチっているわけです。 外国人orオバちゃん・・さて、どちらが正しいでしょう?(笑)
◯さん (入浴後すぐ。掃除もする)
ボロアパートで換気扇がない
◯さん (入浴後すぐ。掃除もする)
お風呂に入った後、その湯を洗濯機に入れて洗濯します。洗濯機を動かしながら、お風呂を洗って終了です。
◯さん (浴槽を利用しない)
シャワーのみ。
なべさん (その他)
洗濯、安倍共謀森友加計原発沖縄毎月統計改竄徹底追及していないので、国会で真実究明していればと思う。はぐらかしだましあきれあきえたな、めぐみちゃん帰ってくるかな?日本はいつ取り戻すの?安倍
◯さん 男性 70歳 (その他)
風呂の残り湯で洗濯して、その後は更に残り湯を洗濯機にためてから抜いておりますなぁ。
◯さん (浴槽を利用しない)
シャワーのみ!湯ぶねに入りたければ近所の日帰り温泉に行く。
◯さん (その他)
単身者用の洗い場のないユニットバスだから浴槽は使うけど質問に当てはまらない
メンヘラきよぼんさん 男性 46歳 (後で掃除をするとき)
めんどくせええええええええええええ!
回答結果へ戻る