デイリサーチ

『マスクを着けた店員の接客をどう感じますか? のコメント

◯さん 男性 72歳 (必要があれば着けて欲しい)
店員さんも自衛の権利と来客への感染防止の義務はある。どんな病人が来るかは分からないから。それをとやかく言う人がおかしい。こういうアホの多いのが今の世の中。日教組のゆとり教育とアメリカの愚民政策の結果で日本人は本当にアホな国になった。それに気の付かないことも結果の一つ。
◯さん (不快に感じる)
病気なら休め。
◯さん (必要があれば着けて欲しい)
/
◯さん 男性 70歳 (必要があれば着けて欲しい)
素顔がいいね、
タッシーさん 男性 63歳 (必要があれば着けて欲しい)
近年、マスクを付けての接客は失礼にあたるんではないか、という声がありますが、当日に多少の体調不良、顔に傷を負ったとかがある等々、その際は、付けないでいると逆にお客様に不快な思いをさせてしまうケースもある。
◯さん (必要があれば着けて欲しい)
当然のこと・・・
◯さん 女性 50歳 (必要があれば着けて欲しい)
ごほごほ言ってたり、洟をすすり上げたり、咳払いをしながらの方が余程気分が悪くなる。
◯さん 男性 44歳 (必要があれば着けて欲しい)
時代の流れだ
◯さん (不快に感じる)
でもしょうがない。
◯さん 男性 76歳 (特に何も思わない)
風邪予防特に問題なし。但し汚れたマスクはダメ
回答結果へ戻る