デイリサーチ

『どのような除菌・消毒グッズを利用していますか? のコメント

◯さん (シートタイプ, 液体タイプ, スプレータイプ)
必要ですね
◯さん 女性 61歳 (利用していない)
です。
◯さん 男性 54歳 (液体タイプ)
ですね
◯さん (利用していない)
です
◯さん (利用していない)
除菌だ抗菌だ、気にしすぎるから 余計に体が弱くなるんです。 たいていの除菌グッズに体に良くない成分も入ってるって 皆知ってるのかな?
◯さん 女性 45歳 (シートタイプ, 液体タイプ, スプレータイプ)
厚労省が「咳やくしゃみは手で押さえず袖で」と啓発活動していますが、実際くしゃみを押さえた手にウイルス入りの鼻水や唾液が付着→その手でつり革を持つとウイルスが付着→そのつり革につかまって自分の手にウイルスが付着→その手で鼻や口を触ったり物を食べたりする→感染 となりますので。都内の満員電車では、ウイルス保有者も多いしつり革も次から次へとひっきりなしに使われる。まあ、つり革が危険なのは明白なので自分はつり革を触った手で顔は触りませんし、仕事場に着いたらまず石鹸で手洗いしていますがね。
◯さん (利用していない)
持ってないです
◯さん (スプレータイプ)
トイレで
◯さん (シートタイプ, 液体タイプ)
です。
??さん 男性 (利用していない)
除菌だとか抗菌だとかと笑わせないでくれ! 3秒ルールで病気になんかならない! 除菌、抗菌グッズを売らんとするメーカーの陰謀!
回答結果へ戻る