デイリサーチ
『企業理念に共感して商品やサービスを購入・利用したことがありますか? のコメント
- ◯さん (全くない)
- ないです
- ◯さん 男性 54歳 (たまにある)
- です
- techineさん 男性 60歳 (よくある)
- それしかないと言っても過言ではない。どこの物を買っても同じだと思う。ならば、企業理念のしっかりとした共感できる会社の物を選ぶのは人として当たり前である。価格が飛び抜けて安いのは、それなりの理由があるのだ。
- ◯さん (よくある)
- ちふれやコープこうべ、パントリー
- ◯さん (たまにある)
- ですね
- ◯さん (全くない)
- ですね
- ◯さん 女性 43歳 (たまにある)
- 過剰包装でないシンプルな製品や自社製品が使われた後ゴミになった時のことを考えて作る会社や人や動物・環境に配慮した会社のものを買ったりします。 自然が身近にある生活なので、そういうことは気にします。 企業理念で過剰な宣伝費等余分なものはコストカットして、その分良質な製品を買いやすい値段で提供してるところも好きです。 逆に、健康をうたっていても原材料で加物たっぷりの体に悪いものを作る会社や環境に配慮してない会社や応援できない会社のものは買わないようにしています。
- ◯さん 男性 71歳 (たまにある)
- 理念を見抜く力、必要だね。
- 日金工さん 男性 72歳 (たまにある)
- 企業風土を上げる企業は沢山存在するが、確信度が低い
- ◯さん (全くない)
- です