デイリサーチ

『コンビニの営業時間短縮についてどう思いますか? のコメント

がんばれ義ちゃんさん 男性 77歳 (24時間営業でなくても構わない)
人不足 やむを得ない
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
24時間営業は無駄。そんなに利用客はいないでしょう エネルギー、人の無駄遣い
◯さん 女性 62歳 (24時間営業でなくても構わない)
開いてないと思えば、各自困らないように工夫すると思う。昔は、8時頃に閉まってしまうお店ばかりだったなあ・・・
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
23時〜07時までの間に利用した事があまり無いので、でも地方でコンビニの明かりが夜消えてしまうと,寂しくなるし,防犯上も必要な気がします。
◯さん (経営状況等によっては短縮しても構わない)
地域によって、場所によって変更すればいいと思います
◯さん 女性 (24時間営業でなくても構わない)
常々過剰サービスと思っていた。無ければ無いで消費者は開いてる時間に買い物に行く。いつ来るかわからない客を待つ必要はない。
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
場所によってはあれば便利なこともあるが。
◯さん 女性 77歳 (24時間営業でなくても構わない)
あればあったで便利ですが 悪用されて
FlipFlopさん 男性 (24時間営業でなくても構わない)
利用しないので
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
24時間営業って、いつどこが始めたんだろう? 便利かな〜?今日も、出先で、久しぶりに通った道で、コンビニがあったところが更地になっていて、ビックリした。都内の郊外、バスも通る広い駐車場も完備していたところで、店舗もそんなに古くからやってるところではなかったような。オーナーさん、きっと思い切って辞めて土地も処分してしまったのか?と思いました。
回答結果へ戻る