デイリサーチ
『印鑑文化についてどう思いますか? のコメント
- ゴジラさん 女性 (続けた方がいい)
- 日本の文化です。大切にしていきたい。
- ◯さん (続けた方がいい)
- あった方がいいでしょう
- 四選を目指す人材劣化枯渇の与党さん (続けた方がいい)
- 文化をやめた方がいい、って意味がわからん。要は書類等に印鑑を押す形式をやめた方がいい、ってことなんだろうが。まぁそれはこれからデジタル社会が進むのでだんだんなくなるだろう。それとは別に文化としての印鑑は続くだろうし、存続すべき。おそらく日本と中国ぐらいにしかない貴重な文化。外国人の土産にも大人気!最近は絵入りなど新しい印鑑も増えている。
- いんしょうぶんかはにほんおぶんかであるさん (どちらとも言えない)
- 印鑑文化は日本の文化である。これは残した方がいいと思うが、わずらわしく不便でもある。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- まず、絶対に印鑑という不自由なルールや担当者の誤った認識を改めていく。あと、偽造が容易な時代になっていることを理解した上で通知を受けたり、契約に臨むという個人の意識の改革。文化的意味合いで残ってもらいたいが、印鑑絶対神話は壊してほしい。
- ◯さん (やめた方がいい)
- サインの方が良い
- ◯さん 女性 71歳 (やめた方がいい)
- 指紋がいい。
- 希望の星さん 男性 75歳 (やめた方がいい)
- マイナンバーカードをお願いします。なんかおうさわぎしているわりにわ復旧しない。印鑑のいらない社会にするのわまだ時間が必要。
- ◯さん 男性 63歳 (続けた方がいい)
- 日本人だから!
- 蒼い流星さん 男性 (続けた方がいい)
- 印鑑押す方が楽なこともあるので、やめる必要は無いのでは。