デイリサーチ

『ドローンや自動運転を使った配達についてどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
実施する地域による。山間部、過疎地で事故発生時に被害が少なく、高齢者が多く住み買い物難民的要素の多いところは有効な手段だと考えるが、住宅密集地は事故が発生した場合に大きな影響が出ると考える。
◯さん (どちらとも言えない)
令和の終わるころに結果がでることでしょう。
◯さん (反対)
チャイムを鳴らして受け取りの判を押せるのであればよいが、勝手に置いて行かれて無くなった時はどうするのか??? コンビニ等で受け取れることもあるしドローンの必要性を感じない。過疎地なら可かもしれないが、受け取ったかの確認は必要
◯さん (どちらとも言えない)
危険性伴う
◯さん 男性 (どちらとも言えない)
安全性の確保
じろさん (どちらとも言えない)
判らん
後期高齢者さん 男性 83歳 (どちらとも言えない)
その場所によると思いますね
◯さん 男性 64歳 (どちらとも言えない)
特定の地域でしか使えないと思う。
◯さん (反対)
そんなに宅配便の利便性を求めるのは真の文明に逆行する
◯さん (反対)
ただでさえ交通渋滞している日本で、自動運転での配達は無理でしょ。ドローンだって、こんなに電線が張り巡らされている日本の住宅地や市街地では危ないですね。誰もそう思わないの?
回答結果へ戻る