デイリサーチ

『スーパーの有料レジ袋が高く感じるのはいくらからですか? のコメント

◯さん 男性 72歳 (もっと高くても構わない)
マイバッグ派です。環境保護推進のためにも。
まっさんさん 男性 52歳 (5円)
持って無い時に困るわ、、、
RIKOさん 女性 40歳 (1〜3円)
ディスカウントのドンキだって無料なのに。有料だと、店の経費節減のためとしか思えないし、印象は悪いです。
◯さん (5円)
です
◯さん (この中にはない)
そもそも用意してなくていいかも。あっても紙袋で今のようにお金取ればリサイクルもできるし。これだとして20円くらいまでは出せるかな。
◯さん (1〜3円)
スーパー名が入ったレジ袋を下げた客は歩く広告塔です。 何より宣伝費の節約になるはず。 店は環境に配慮したレジ袋を作り、タダにするのが戦略かと思う。
◯さん 男性 70歳 (この中にはない)
エコバッグを持参するのでレジ袋は不要です
猫あしさん (5円)
かえってめんどくさいから今まで通りにして欲しいけど…
◯さん (1〜3円)
とくにないでしょう。
◯さん 男性 (1〜3円)
スーパーが環境に強く関心を持っているように顧客に感じさせようとしている気がします。本来、ただで当然です。結局、顧客がスーパーに代金を払っている感じです。そんな気があるなら、スパーは顧客にはただにして売り上げの中から環境庁に寄付したら如何ですか?
回答結果へ戻る