デイリサーチ

『校則は時代にあわせて変えた方がいいと思いますか? のコメント

◯さん (変えた方がいい)
これ。
地味井頁二さん (変えた方がいい)
時代に合わせるのも大切だし、必要な事は明文化して誰もが判るようにする。高校でエレキギターは暴走族とか意味不明の音楽教師が勝手なルールを言ってたがどこにも書いてないし、身勝手な解釈すぎる。今でも遅くない、詫びて猛省してほしい。
◯さん 男性 42歳 (変えた方がいい)
この校則が必要かどうか考えて、議論できる生徒を育てたいね。作られたルールは守るものだというバカなことしか言えない教師の下でどれだけたくさんの考えられない人間を輩出してきたことか。
◯さん 男性 62歳 (この中にはない)
おかしな校則は変えた方がいいですが、時代に合わす必要はないと思う。
◯さん (変えた方がいい)
とうぜんn
◯さん (変えた方がいい)
と思います
◯さん (変えた方がいい)
そもそも、いつの時代に作った校則ですかってことで
◯さん (変えた方がいい)
校則を変えるというと緩くするとイメージしがちだが、時代に合わせた統制のきく校則にすればいい。
埼玉のとし坊さん 男性 62歳 (変えた方がいい)
「女子は化粧してはならない」という校則に対し、化粧していった男子がいた。 くだらない校則やってる間に、チャイナ・発展途上国が 追い抜いていくぞ。
K.Iさん 男性 (変えた方がいい)
時代を反映したほうがいいのでわ?
回答結果へ戻る