デイリサーチ

『校則は時代にあわせて変えた方がいいと思いますか? のコメント

◯さん (この中にはない)
ですね
◯さん (変えた方がいい)
どんな規則でも時代・環境が変化すれば規則そのものを時代に即した規則に変えるべき規則もあるはず。
◯さん (変えた方がいい)
分からない
??さん 女性 59歳 (変えた方がいい)
時代に関わらず、おかしい校則は変えるべきです。
学歴は高卒さん 男性 74歳 (この中にはない)
良い伝統なら残してどう見てもおかしなものは変えれば? 自分の出身校に校則なんてあったのか知らないで卒業しました。
◯さん 53歳 (この中にはない)
時代にかかわらずおかしい校則は変えるべき。 私の中学の時の校則には、生徒は標準語を話し…とあった。 方言はダメってことになるが、実際は田舎の方言でみんなが話していたし、校則にのっていても意味がない校則でした。
◯さん (変えた方がいい)
ばかばかしい内容も多いから
ショカさん (変えた方がいい)
時代に合わないことに何か意味があるのかな? 普遍的なこと以外校則としないのがいいのでは。
◯さん (変えた方がいい)
誰のため、何のための校則?
◯さん (変えた方がいい)
当たり前だと思いますが、、、。
回答結果へ戻る