デイリサーチ

『校則は時代にあわせて変えた方がいいと思いますか? のコメント

◯さん (変えない方がいい)
これ
まぁ・・・ さん 男性 55歳 (変えた方がいい)
学業専念
◯さん (変えた方がいい)
学習指導要領が定期的に改訂されているのに校則がそれに対応しないほうがおかしい
◯さん (この中にはない)
公立学校は校則=”法令遵守”で十分です。 それ以外は人権侵害ですよ。
◯さん (この中にはない)
どちらとも言えないが,古い習慣も大事,でも改革も必要
◯さん (この中にはない)
校則・制服は廃止したほうがいい。生徒の常識感を信頼しよう。今どき悪ぶるのはダサくて格好悪い。
◯さん (変えた方がいい)
規則は基本的人権に基づきセーフティネットと考えてシンプルに…。デティールは時代と共に変化して当たり前!
◯さん (変えた方がいい)
ある程度は変えたほうがいいだろう。時代を問わず理不尽なものもあるしね。でも本分を履き違えないようにしないと意味が無い。
◯さん (変えた方がいい)
校則に限らず、全ての規則を。
Mr.Postmanさん 男性 70歳 (変えた方がいい)
当然!まさか今時、『二宮金次郎を見習え!』なんて学校は皆無と思うが、価値観も時代と共に変遷するのだから校則も変えるべきだ。
回答結果へ戻る