デイリサーチ
『インターネットでの選挙の投票についてどう思いますか? のコメント
- たけちゃんさん 男性 78歳 (どちらとも言えない)
- 不正投票ができないことが確認できるまでは現状のままでよい
- ◯さん (どちらとも言えない)
- です
- 明神の電電さん 男性 70歳 (できた方がいい)
- 時代の流れでしょうねー!経費の節減、人件費、スピード等計り知れません。騒音宣伝カーの見直しも何とかなりませんかねー!外国人がビックリしているとか聞きますが?日頃の活動報告等が大事と感じます。
- ◯さん (できた方がいい)
- 投票率も上がると思います
- ◯さん 女性 (できない方がいい)
- .
- 小助さん 男性 (できた方がいい)
- 国勢調査のインターネット回答が問題なく行われているのだから、インターネット投票も速やかに実現させるべき。と考える私は、それでも投票所に向かいます。
- unoさん 男性 72歳 (できた方がいい)
- 時代の趨勢だろうネ。
- ◯さん 男性 52歳 (できた方がいい)
- 不正対策がしっかり出来るなら良い。
- ◯さん (できた方がいい)
- 選択肢の一つとしてネット投票があっても良いと思う。
- ◯さん 男性 52歳 (できた方がいい)
- ついでに候補者のプレゼンテーションなども同時に公開してもらえると選挙に投票する意欲も上がると思う。