デイリサーチ
『インターネットでの選挙の投票についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- おそらく投票率を上げるためのアイデアだと思うけど、セキュリティや不正対策は万全と言えるのだろうか?これまでも、たとえば入院などで投票に行けない人への対策は郵便投票があった。投票率対策だとすれば、それは、投票方法ではなく、いかに政治・行政に対し関心を持たせるか、あるいは、投票することにどのようなメリットがあるか、多くの人にわかりやすく伝えることの方がよほどやるべきことなのではないかと思う。
- マメさん (できた方がいい)
- 楽ですね。
- woodyさん (できた方がいい)
- やる方も集計する方も楽だろうけど、不正とか見直しとか、後々、困るのはどちらかしら?
- kenさん (できた方がいい)
- 簡素化
- たにうさぎさん (できた方がいい)
- インターネットで事前投票して、毎日、開票すれば、投票率も上がるでしょう。
- ◯さん (できた方がいい)
- 本人確認方法など、工夫が必要とは思いますが
- ◯さん (できない方がいい)
- いい加減な投票が増えそう
- ◯さん (できた方がいい)
- 選挙が続いていると毎回期日前投票に行くのも面倒だし、出来ると良いけど、不正の対策が必要。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- セキュリティ確保やなりすまし防止の問題が解決できるのであれば、賛成です。しかしかなり難しいと思います。
- ◯さん (できない方がいい)
- はい