デイリサーチ

『テレビ番組の字幕・テロップについてどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 69歳 (ほどほどにつけて欲しい)
ほどほどに。
◯さん (この中にはない)
よい
◯さん (ほどほどにつけて欲しい)
活舌の悪い人がいる、音を消している場合もある
?さん (たくさんつけて欲しい)
難聴
crz6135さん 男性 51歳 (ほどほどにつけて欲しい)
聞き取りにくいときとかあるし
あきはーどさん (必要ない)
テレビは中身で勝負しろーっ
?さん (必要ない)
いらない。
◯さん (必要ない)
私自身は番組自体に興味が無いので字幕が有るだけ無駄。どうでも良い。 どうせ見ないので(何故かうちだけUHF帯の電波が弱いから)地デジのための大型UHFアンテナを建てなかったので(アナログの小型UHFアンテナは有った)、地デジが何を提供しているのか知らないが、聴覚障害者や外国人向けの字幕サービスは有った方が良いだろうが、ON/OFF可能が前提。
◯さん (ほどほどにつけて欲しい)
やりすぎはよくない
◯さん (ほどほどにつけて欲しい)
聾者のためには良いだろうが、文字だけにしてもらいたい。 NHKの昼ワイドなどはデカデカと色付きの台紙のようなもの等+タレントのワイプと文字以外のものが大幅に画面を占領してる。
回答結果へ戻る