デイリサーチ
『最高どれぐらいの長さの高速道路の渋滞に巻き込まれたことがありますか? のコメント
- 山楽人さん 男性 77歳 (10km以上20km未満)
- 10km以上20km未満
- ◯さん (長さはわからない)
- 794
- ◯さん 男性 69歳 (10km以上20km未満)
- 疲れますし国家の損失ですね。時間が無駄に消費される。
- ◯さん (長さはわからない)
- 運転しないので、あまり気にしたことがないのですね(乗せてもらってる人間が、イライラしたら申し訳ない気もするので)。
- ◯さん (長さはわからない)
- 田舎者ですが、首都高速は、高速道路ではなく、渋滞道路だと知りました。東村山から上野の御徒町まで行くのに、時間に間に合わず、途中で、東京ドームのところでおりました。まだ、GPSもついていなかった時代、東京ドームから御徒町までの道が分からず、左手で地図を開いて、右手でハンドルを握り、地図を見ながら運転するという、危ない運転を強いられました。次に行くときは、首都高に乗らず、下道(国道)で行きましたが、こっちの方が遥かに早く着きました。お金払って、渋滞に巻き込まれて、時間に間に合わない首都高とは、いったい何なの?と、腹が立ちました。
- ◯さん (10km以上20km未満)
- 都心で
- ガチャピンさん 男性 49歳 (20km以上30km未満)
- たぶんね
- ◯さん (長さはわからない)
- 疲れます
- ◯さん (20km以上30km未満)
- 夏の週末の中央道上り小仏TN渋滞なんざひどいもんで。
- ◯さん 男性 (長さはわからない)
- 事故渋滞で