デイリサーチ

『手土産にすることが多いものは何ですか? のコメント

K.太郎さん 男性 (その他食料品)
近所に評判のパン屋があるので、手土産必要な場合はその店のクロワッサンとかバターロールが殆ど。
◯さん (和菓子)
若いときは洋菓子。この節は和菓子が多い。
◯さん (その他食料品)
ですね
◯さん (洋菓子)
洋菓子か和菓子だが、幾分洋菓子の方が多いかな?
◯さん (洋菓子)
相手方によります
◯さん (和菓子)
多いですね
さとちゃんさん 女性 63歳 (洋菓子)
一番無難だと思い、「中元」「歳暮」「母の日」「敬老の日」「誕生祝」等々すべてを“洋菓子”にしている。 以前、さほど親しくない人に御礼のつもりでブランド物のマフラーを送ったら、「失礼だ!」と怒られたことがある。 飲めない人にそうとは知らず“高級清酒”を送り同様の結果に…… やはり“洋菓子”は無難だ。
◯さん (洋菓子)
ギフト用のパッケージが綺麗なものが多いので。
◯さん (食料品以外)
ですね・・!
◯さん (手土産を持っていくことはない)
ほとんど持って行かない
回答結果へ戻る