デイリサーチ
『家庭ゴミを出すときの、ゴミの量はどれぐらいですか? のコメント
- ◯さん (タイミングによってはゴミ袋に余裕があっても捨てる)
- プラごみ、缶、瓶、ペットボトル等の資源ごみは袋いっぱいになるまで入れる。可燃ごみ(生ごみ含む)は余裕があっても収集日に捨てる。
- ◯さん (タイミングによってはゴミ袋に余裕があっても捨てる)
- 袋は有料ですが、ゴミの回収日は決まっているので必ず捨てます。腐敗臭と付き合うのは御免です。
- ◯さん 男性 (タイミングによってはゴミ袋に余裕があっても捨てる)
- 定期的に出さないと、生ゴミがたまる
- おけら長屋住人さん 男性 (タイミングによってはゴミ袋に余裕があっても捨てる)
- ゴミは護美
- ◯さん (この中にはない)
- 指定の袋は特になくスーパーのレジ袋(透明か半透明)でも良いのでゴミの量にあった袋を使う。
- ◯さん 男性 70歳 (タイミングによってはゴミ袋に余裕があっても捨てる)
- 収集日に合わせて多少余裕があっても捨てる。
- ◯さん (タイミングによってはゴミ袋に余裕があっても捨てる)
- 市の収集ではなく、マンションが頼んだところが収集に来るのだが、夜中の収集だからか、よくゴミが落ちたままになっている。管理会社がダメだから。east建コーポレーション。うちのキッチンの水道の水漏れ修理の部品注文して、また連絡するって言ってから2週間すぎてますけど、絶対忘れてますね。社員が来て直そうとしてたけど、まともに直せずに何度も来る羽目になるクセに。あと、部屋の使い方をキョロキョロチェックするのやめてほしい。ちゃんとした業者呼べっつーの。
- bannaguroさん 男性 80歳 (必ずゴミ袋いっぱいになるまで入れて捨てる)
- 有料なので
- ◯さん (特に気にしていない)
- これ
- ◯さん (必ずゴミ袋いっぱいになるまで入れて捨てる)
- ゴミ袋有料なので思いっきり破裂寸前まで詰め込んで捨てる。