デイリサーチ
『パブリックビューイングで観戦・観覧をしたことがありますか? のコメント
- ◯さん (何回もある)
- そういえば新人の頃、仕事の先輩に頼まれて、しかも美味しいケーキあるからというので何も知らずに池袋の大きな会場に連れてかれたら、大画面に映されてたのはかの池田大先生であった、異質な空間にもトンデモ演説にも笑い堪えるの大変だったw
- ◯さん 男性 73歳 (全くない)
- 正しい日本語で質問して欲しいね、何をパブリック・ビューで見たかという主語が抜けている。最近この手の常識なしが多い。日本語も正しく使えないものが人に質問する資格が有るのか?
- まんまるパパさん (全くない)
- ない
- ◯さん 男性 71歳 (全くない)
- なし
- ◯さん (全くない)
- 必要性を感じない。 テレビで見れるし、本気で見たいなら、現地で見なきゃ意味ないと思う。
- ◯さん (全くない)
- はい
- ◯さん 男性 67歳 (全くない)
- ですね。
- ◯さん 男性 70歳 (この中にはない)
- 日本国だから日本語語で質問をして頂戴。質問が理解出来ない。
- ◯さん (少しだけある)
- 現地で見るよりは落ちるけど、テレビよりは迫力がある・・・って当たり前
- みっちゃんミリミリさん (全くない)
- 半世紀以上前、ラーメン店で相撲見たぐらい。