デイリサーチ
『裁判員制度についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 69歳 (反対)
- 裁判官の人間性を信じる。
- ◯さん (反対)
- 世論の声を聴くはずが、最後は前例をまねた判決
- ちくこうさん 女性 78歳 (どちらでもない)
- 意味があるのでしょうか。
- めめとんさん 女性 58歳 (どちらでもない)
- 難しい問題ですね。 庶民の意見が反映されることは良い事だと思いますが、人を裁くほどできた人間ではありませんので、やりたくはないかな?
- ◯さん (賛成)
- チカン冤罪の問題である女のわがままと男性に対する差別偏見の根絶も重要だ
- ◯さん 男性 65歳 (賛成)
- 中途半端だよね。陪審員にするべき。
- ◯さん 男性 59歳 (反対)
- 判決がでても上告されひっくり返ることもあるので 参加する意味がない
- ◯さん (賛成)
- 結局控訴されて、2審、3審に行くのなら税金の無駄。 裁判員制度より陪審員制度の方が良いかも
- ◯さん 女性 (どちらでもない)
- 最終的には裁判官が決めるわけだし
- ◯さん (賛成)
- 今の制度が完璧とはいえないけど必要。