デイリサーチ
『裁判員制度についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらでもない)
- 弊害もありそう
- ◯さん (賛成)
- 裁判員への負担は大きいですが、裁判官に市民感覚を認識させるには、判決をひっくり返されたとしても続けると考えます。
- とまとさん 69歳 (反対)
- 裁判制度で行われた裁判が再審をした時に有罪が 無罪になる結果が多々あり何のための裁判員裁判なのかわからないことが多い。
- woodyさん (賛成)
- やられる方には厳しい記憶が残ることになるので、そのケアをどうしたらいいか、仕事と家庭の調和など課題は多いと思いますが。
- ◯さん (どちらでもない)
- 10年やってみて、意義があるのか疑問にも思う。
- ◯さん (どちらでもない)
- よい経験ができたという意見もあれば、心に衝撃を受ける場面を目にするなど、心に受けた痛みに悩んだり、人を裁くことの重さなど、プラス面とマイナス面があり、難しい。
- ◯さん 男性 74歳 (賛成)
- 悪いやつにはしっかりと制裁を加えます!
- ◯さん (どちらでもない)
- まだ実感がありません
- ◯さん 女性 52歳 (反対)
- 負担が多すぎる。制度が確立されていない。 専門家に任せた方がいい
- ◯さん (どちらでもない)
- いざ自分がその立場に立ったらと思うと『どちらでもない』としか言いようが。。。