デイリサーチ

『同一労働同一賃金についてどう思いますか? のコメント

退職を考えてる正社員さん 男性 56歳 (賛成)
同じ労働であるなら同一賃金であるべきで、福利厚生面や退職金等も同じと仮定した上で賛成したけど、もう少し条件設定しないと問えない議論では? どちらとも言えないにすればよかった。
あまんさん (賛成)
自然な考え方だと思うが。窓口の奥で暇そうにしている公務員なんてもっと低賃金でよいのでは?
ころっけさん 女性 64歳 (どちらとも言えない)
同一労働とは言っても本当に同一労働かな決められませんねー
◯さん 男性 48歳 (反対)
同じ労働だからと言え、同一賃金とはおかしいのではないかな?「ドンピシャ」にはならない。
◯さん (賛成)
本当は、不安定な身分の非正規雇用の賃金の方を高くすべき。でもまずここからかな。
匿名さん (どちらとも言えない)
難しいのではないでしょうか。
◯さん (賛成)
この設問は正規雇用・非正規雇用の問題で同じ身分同士の賃金は能力により同一にならないのは当たり前で回答を見ていると勘違いしている人が多いのに驚かされる。
WAYOUTファンさん 男性 62歳 (どちらとも言えない)
現在の日本では難しそうに思います。今後は分かりません。
◯さん (賛成)
同じ仕事を同じ速度と完成度でするのなら基本的には同一賃金かな?
◯さん 男性 63歳 (反対)
賃金格差がないと一生懸命働かない人が出てくるのでは?
回答結果へ戻る