デイリサーチ

『同一労働同一賃金についてどう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
同一労働なんて、単純作業でもあり得ない。実証済み。
◯さん (どちらとも言えない)
どちらとも言えない!同じだけの仕事をしている場合は同じの方がとも思うけどそうとは限らないし,かと言って正社員の方がしっかり仕事をしているかというとそうでもないこともありそうだし。。。
◯さん 女性 66歳 (賛成)
もちろん同一労働同一成果の上での話ですよ。
◯さん (反対)
同一をどのように判断評価できるのか、疑問であり、こずるく立ち回る者が必ずでます。正しい評価が出来る説明を聞いてから判断します。
ピカリンさん (どちらとも言えない)
です。
◯さん (反対)
同じ仕事を能力、経験、継続性などに差異があり、責任は正社員に付託します。賃金に差があるのも当然でしょう。
◯さん 女性 69歳 (賛成)
みな平等
◯さん 男性 71歳 (どちらとも言えない)
同一労働の規定は不明確、結局一律に適用になって生産性が低下する。
◯さん 女性 (反対)
非正規で仕事した際、同じ時給でポジションによって責任度が違うことがあるので・・・
◯さん (どちらとも言えない)
同一労働同一成果→同一賃金
回答結果へ戻る