デイリサーチ

『トイレットペーパーを流しすぎて詰まらせることありますか? のコメント

◯さん (全くない)
です。
◯さん (全くない)
トイレがぼろいのか、非常識なのか。最近はシャワートイレが多いのでペーパーも水分を拭くだけの長さでよくなっています。
◯さん 女性 46歳 (全くない)
もったいないので使用量は最小限にとどめるようにしています。仕事場のトイレなどでは隣の個室から「ガラガラガラガラッ!ガラガラガラガラガラガラッ!」とものすごい勢いでペーパーを巻き取る音が聞こえることが少なくないですが、自宅のトイレでも同じような紙の使い方をしているのでしょうかね?あんなに巻き取ればそりゃ詰まりもするでしょうよと思いますが…
K.太郎さん 男性 (この中にはない)
トイレットペーパーではなく、汚物下水の途中(四角マス)で庭木の根が張って詰ったことがある。 結局、マスを取り除いてビニル管に入れ替えて直通にして解決した。
◯さん (この中にはない)
国内だけでなく、香港&台湾でも経験アリ。
◯さん (たまにある)
掃除に使って詰まらせました 汚したやつでてこいや!
◯さん 男性 (全くない)
詰まるほど使う?よく分からん。
◯さん (全くない)
外出先でどれだけ引き出しているのかと思うくらいカラカラとしている人がいます。家でもやっているのか?と突っ込みたくなります。
えみりんさん (たまにある)
随分昔に。たまにありました。
◯さん (この中にはない)
過去にある
回答結果へ戻る