デイリサーチ

『いつの同窓会に一番参加したいですか? のコメント

◯さん (その他)
大学受験の時の塾の仲間と会いたいです。
◯さん 男性 72歳 (大学・短大・大学院)
小中学校は変わり過ぎている。
◯さん 男性 (参加したいと思わない)
参加したくない。
◯さん 男性 74歳 (小学校)
同窓会には今まで数回しか出席したことがない。古希の年が最後。一番多いのは小学校の”クラス会”で、担任の先生が参加されたことも何回かある。中学の同窓会には案内は来るが一度も参加したことがない。大学のゼミ仲間の”どうしている会”に1度参加。案内があってもその気にならないのは何故か不思議に思う。
◯さん (中学校)
高校は過去に悪いことをした者が、20年くらい前から出てくるので、あまり会いたくないです。
◯さん 女性 61歳 (小学校)
しいて言えば小学校かな?担任とかは嫌いでしたが・・あと中学も面白かったです。
◯さん (高等学校)
小学、中学、時代は親の仕事の関係で転勤ばかり、其の頃の事は悔しくてはっきりとは覚えていません、只親が悪ガキの子と同じ会社でしたので、やっと転勤で新しい雰囲気を楽しみたかったが、又同じ支店に来たので、又虐めが始まり、親にも言えず朝(行ってきます〜)と出ても怖くて学校には行かず、「高瀬橋」の下で終わりのチャイムが鳴る迄」本を読んで暮らし、死ぬ事ばかり考えていました。お陰で欠席日数は年間数ヶ月に及び。 北野、武田、私が消える迄忘れない2人、風の便りで 北野は歯医者をしている由、絶対に許さない。
◯さん (参加したいと思わない)
昔の同級生に会いたくはないなぁ(笑)
◯さん (中学校)
やらないけど
◯さん (参加したいと思わない)
先生が魅力的な小学校のクラス会なら行きますが、同じ学校を卒業した、という大きなくくりの会は行っていないです。
回答結果へ戻る