デイリサーチ
『音楽を聴く時はどれぐらいの音量に設定していますか? のコメント
- ◯さん (やや小さめの音量)
- 聞こえる範囲で小さめに・・・
- トスカ−ナさん 男性 83歳 (やや大きめの音量)
- クラシック音楽しか聴かないがコントラバスの音が感じ取れる音域までボリュ−ムをあげている。外に漏れないよう防音にも心がけている。オ-デイオのメ−カが次々撤退しているのは誠にもって寂しい。最近はサウンドバ−が出現しTVもいい音が楽しめるのは嬉しい。
- ◯さん (大きめの音量)
- 音は大きいほど迫力があり楽しめるけど,お隣さんに迷惑がかかることになります.従って,大きい音を聞くときは山の中の「ポツンと一軒家」がいいですね.
- ◯さん 男性 73歳 (その他)
- その時の状況、条件によって異なるが、普段一人で聞く時はやや大きめの音量になる
- ◯さん (やや小さめの音量)
- これ
- ◯さん (やや小さめの音量)
- 音酔いするのかわかってから余り大音量では聞かなくなった。
- ◯さん (やや小さめの音量)
- 小さめです
- ◯さん (その他)
- 選択肢がアバウトすぎる。
- あしさん 男性 (やや小さめの音量)
- です。
- ◯さん 男性 80歳 (その他)
- その時による!