デイリサーチ
『小中学校でのタブレット端末を使った授業や学習についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (中心的な使用でも賛成)
- 本音は紙ベースの勉強。けど、あの荷物の量を考えるとねぇ…最低限の量にしてあげたい。小学校の頃から肩こりが悩み。
- ◯さん (補助的な使用なら賛成)
- 学校だけで使用するのはいいけど、自宅に持ってない子もいることだけは考慮してほしい。
- さらさん 女性 (補助的な使用なら賛成)
- これならいいと思う
- ち〜まま^^wさん (必要ない)
- 書く事、キーボードは必要だと思うが、タブレットは不要でしょう。生徒や教師の負担が増えるだけですよ。中学校の恩師が、「今の先生は土日無いよ」と仰ってました。それほど忙しいのです。
- ◯さん (中心的な使用でも賛成)
- 時代の変遷に伴って教育は最適化されるべき。非常に良いと思う。
- ◯さん (中心的な使用でも賛成)
- です
- Tさん 男性 67歳 (中心的な使用でも賛成)
- 偏りすぎなければ、これからの時代には必要と思う。
- ◯さん (必要ない)
- 小学生からタブレットなんて・・・どんな大人にnarunndeshou
- ◯さん (補助的な使用なら賛成)
- 時代の流れだから…
- 家族万歳さん 男性 62歳 (中心的な使用でも賛成)
- 日本の未来のためには必要でしょう。