デイリサーチ
『小中学校でのタブレット端末を使った授業や学習についてどう思いますか? のコメント
- とくめーきぼーさん (この中にはない)
- 今の画面サイズ、画面解像度では伝達できる情報に限界がある。学校教育用に、もっと大画面で高解像度のタブレット風デバイスを用意しないと。
- 田吾作さん (中心的な使用でも賛成)
- 時代の流れでしょう? スマホもタブレットのひとつなのだから・・・
- ◯さん (補助的な使用なら賛成)
- これならね
- ◯さん 男性 81歳 (この中にはない)
- 学校の方針ならしょうがない。
- ◯さん (必要ない)
- 目に悪いのでは
- ◯さん (中心的な使用でも賛成)
- いいんでないかい
- やぶにらみさん 男性 77歳 (中心的な使用でも賛成)
- スマホジャンキーよりは有効。末は支那、朝鮮のハッカーを撃退出来るよう力をつけたハッカー養成を目指してもらいたい。
- ◯さん (中心的な使用でも賛成)
- ですね。
- アスカさん 男性 84歳 (補助的な使用なら賛成)
- あくまでも教師が、自分の方針で授業をするのが基本で、パソコン使用は補助。
- しげちゃんさん 男性 (補助的な使用なら賛成)
- これ。