デイリサーチ

『小中学校でのタブレット端末を使った授業や学習についてどう思いますか? のコメント

◯さん (中心的な使用でも賛成)
時代の流れだね。
unoさん 男性 72歳 (この中にはない)
case by caseだろう。時代の趨勢、仕方なし。年寄りには付いていけない。已む無し。終活を急げか。
プレジュデスさん (中心的な使用でも賛成)
どうせ使いこなせない人は淘汰せれていくシステムの日本ですから。
◯さん (補助的な使用なら賛成)
かな?
◯さん 女性 43歳 (必要ない)
感性を磨くのに、子供のうちは手を動かして紙とペンで勉強した方が良い。ただでさえスマホが普及していて、家にパソコンもほとんどの家に普及しているし、タブレットは必要と思う子供だけ家で使えばいい。
◯さん (この中にはない)
どういう場面で使うか?わからないので、何ともいない
◯さん (補助的な使用なら賛成)
です。
◯さん (補助的な使用なら賛成)
わからん
◯さん 女性 (中心的な使用でも賛成)
これから益々、色々な分野で必要かと考えて、早い段階で慣れることとも・・・・・・
bokbokさん 男性 70歳 (補助的な使用なら賛成)
時代の流れなので嫌でも中心的な使用になるでしょうからプラス志向で有益な使用法をしっかり考えて使ってほしい。
回答結果へ戻る