デイリサーチ
『自分宛の郵便物を家族等に開封されてしまったことはありますか? のコメント
- yosiさん (少しある)
- 家族だと許せる
- ◯さん 女性 55歳 (少しある)
- その逆もまたある
- ◯さん (何度もある)
- 10代の頃は当たり前だったかも、許せないw
- ◯さん 男性 76歳 (この中にはない)
- 公共的な郵便物は開封OKにしている
- PTさん 男性 (何度もある)
- 過去には、私宛や子ども宛の郵便物も、けっこう犠牲になりましたね…
- あべるさん 男性 71歳 (少しある)
- どうでも良いやつだから!!
- ◯さん (全くない)
- ないですね
- そうだったんですか〜〜さん 女性 75歳 (少しある)
- 「親書」=宛名の書いてある封書は当人以外開けてはいけません.とはさりながら,開封が大変だろうとハサミで開いて渡すことはある.友人・知人等からの所謂密書に近いものは絶対に開封しないけど,明らかにカタログ等の準公知の文書は開封して渡すことがある.だって,相手だって開けるのが大変だろうに,おせっかいだったんだろうか?
- ◯さん 男性 65歳 (何度もある)
- 病気だから仕方ないと思ってあきらめている.やましいことはないが,気持ちの良いものでは無い.この病気に効く薬ができないものかね.
- ◯さん (全くない)
- です