デイリサーチ
『自分宛の郵便物を家族等に開封されてしまったことはありますか? のコメント
- ◯さん (何度もある)
- 誤配で近所に投函され、開封したのを届けにきた。 ドイツ語だから、読めませんでしただって。
- ◯さん (全くない)
- ポストから取ってくるのは自分なので、自分の郵便物を人が手に取ることはない。
- ◯さん (全くない)
- まぁ、家庭に居た期間が少ないからね。 高校生の時から家を出ていたので、開封される郵便物が家族の元へ届かなかったと云うのが、正しいかな。
- ◯さん (少しある)
- されて と言うか ふつうに開封
- ◯さん (この中にはない)
- 必要なものは逆に開けてもらう。
- たけやんさん (何度もある)
- まあ問題ないけどね。
- ◯さん 男性 57歳 (少しある)
- 某お笑い芸人さんが起こした交通事故に関する郵便物が僕の名前で間違えて送付されました。僕のは芸人さんに送られたみたいです。信じられない個人情報流失ですよねぇ。
- ◯さん 男性 80歳 (少しある)
- 親展ではないのでかまわない。
- ◯さん (全くない)
- それって、あるなしじゃなくって、アカンだろっ!
- ◯さん 女性 71歳 (この中にはない)
- 家族ではないですが、ある書類が担当者の怠慢で本社に送られて社の大御所に見られてしまった。 ちなみに当時私は、東京の人間でしたので大変ショックでした。