デイリサーチ

『自分宛の郵便物を家族等に開封されてしまったことはありますか? のコメント

◯さん (何度もある)
ダイレクトメールや納税通知だけだから、全く問題はない。
ようちゃんさん 女性 (全くない)
です。
◯さん 男性 63歳 (全くない)
個人宛の物はありません。 ダイレクトメール等は別です。
?さん (少しある)
殆どないですね
◯さん 男性 73歳 (何度もある)
育ちで分かる常識の有無。アホ嫁はどこまで行ってもアホ。「三つ子の魂百迄も」という諺通り。今の子供や30−50歳のおっさんやおばはんの常識なしが多いのも日本の特徴。1970年代以降、日教組のアホ共が日本の教育を緩めた。文部省も見逃した。全て連合国の愚民政策の結果、だから日本は100年計画で教育をしっかり進めないといけない。
◯さん (少しある)
・・・。
◯さん 男性 68歳 (少しある)
旅行中に。でも親展は開けないルールになっているので開封されていない。
ヒアルロンさん 女性 (全くない)
うちはそういうの無いんです。息子が転勤の時も、電話で、開けてくれと言われてから、開けています。
JOEさん 男性 63歳 (少しある)
です
◯さん (少しある)
弟が自分のと間違えて役所の書類を開けることはよくあります。
回答結果へ戻る